耕作放棄地再生してます

農業生産法人グラスト

2012年07月20日 16:27

このところ我々のところには耕作放棄地を借りて解消して欲しい、というありがたいお声掛けが多々あります。
その中でも、西区篠原地区周辺でキャッサバ(?)を作っていたところが多々耕作放棄されており、
大変困っている状況です。このキャッサバ畑は木の根っこや幹が大量に放置されており、さらにやっかいなことに数年経過したであろうと思われる黒マルチがしっかりと一面にかかっています。
このマルチを破らないようにきれいにはがすのが本当に一苦労です。
その結果

こんな畑が

こうなりました


荒れていたのがまるでうそのようにきれいになりました。
牛糞堆肥をまいて、土壌消毒し、9月後半には新たまねぎの畑として復活します。

関連記事